新35回生のクラス会がオンライン開催されました

 2021年11月14日、新35回生の同窓会を執り行いました。と言っても、今回はこのコロナ禍。半年前からオンラインで試行錯誤しながら準備を重ね、みどり会からの有料コンテンツの貸し出しという最大の支援をいただいて、初めてのZoom同窓会を開催することができました。出席者は25名でちょうど1画面に収まる人数。今回は事前にメールでアンケートして、一番多かった「還暦」がテーマ。1分間スピーチの自己紹介、休憩をはさんで、ブレイクアウトルームでランダムにグループ分けをし、それぞれの「還暦」についてざっくばらんに話し合いました。美容、健康、趣味、仕事など多岐にわたりましたが、共通して言えるのはみんな、どんな環境にあっても前向きに、ひたむきに、たおやかに生きているということ。そして還暦という節目に勉強したり、資格をとったり、自分探しをしている人、親の介護をしながら仕事と向き合っている人、改めてやりたかったことを始めている人、とまだまだ現役で諦めてない人ばかり!楽しいだけでなく、これからの人生を歩んでいくうえで、たくさんのヒントと刺激を得るいい機会となりました。
またZoom開催は、遠方や海外からだけでなく、介護など、忙しくても隙間時間に参加できること、学生時代にはほとんど話したことがない人と新しいつながりが持てることなど、たくさんのメリットもありました。コロナ禍でも繋がれる喜びを味わえたのはみどり会の支援のおかげです。ありがとうございました。次の同窓会ではリアルに会える人とZoomでつながる人のハイブリット方式で開催できたらと思います。(記:新35回生 荒井公子)







Page Topへ