奨励賞



みどり会奨励賞

「みどり会奨励賞」は、日本女子大学社会福祉学科卒業生の会「みどり会」が、 学生の“学び・チャレンジ・成長”を支援 する目的で、毎年行われているものです。

 

2023年度みどり会奨励賞

Thumbnail Image 1

■趣旨
日本女子大学社会福祉学科卒業生の会「みどり会」が学生の”学び・チャレンジ・成長”を支援する目的で行います。

■募集テーマ
「私の社会活動・実践活動・ボランティア活動」「社会福祉とキャリア」の現場体験でも応募が可能です。

■応募資格
原則として本学社会福祉学科に在籍する学生および大学院生(グループも可)。
過去と同じテーマおよび本奨励賞を受賞された方は再応募できません。個人受賞者のグループ参加は可能です。詳しくは、下記のお問合せフォームから、おたずねください。

■募集内容
皆さんが実践している活動(例えば高齢者、障がい者、子ども達をサポートするボランティアや被災地支援など)を1200字程度にまとめて送ってください。

■募集期間
2023年4月1日(土)から2023年5月19日(金)〈締切厳守〉

■応募方法
1)下記、関連ファイルのダウンロード項目の「応募用ファイル」をクリックし、応募用のワードファイルをダウンロードしてください。

応募用ファイル
2)応募用ファイルへのご記入が終わりましたら、下記、関連リンク・サイト項目の「各種お申込み等フォーム」より、フォーム内お申込み種別欄の「奨励賞応募」にチェックし、その他必要事項をご記入のうえ、「ファイルアップロード(奨励賞応募用)」欄より、応募用ファイルをアップロードのうえ、送信してください。

■奨励金額
最優秀賞5万円(審査により他の賞もあります)

■選考発表
2023年6月15日(木)みどり会WEBサイトで発表

たくさんのご応募をお待ちしています。


関連ファイルのダウンロード


関連リンク・サイト


Page Topへ